Celes Shop
Celes Shop

imp.
10 Craft Tea
クラフト ティー
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
窓際のテーブルに広がる柔らかな光と共に、愛用のティーポットとカップが出迎える。スコーンやサンドイッチが並ぶケーキスタンドには、濃厚なクロテッドクリームとジャムが添えられ、幸福感をそそります。砂時計の音をBGMに、茶葉がゆっくりと香りを広げる。待つことも喜びへの一環。美しい琥珀色の紅茶がカップに注がれ、湯気と光のワルツを楽しみながら、心地よい香りと味わいが心を癒す。自分だけの特別なひと時、imp.10 クラフトティーが贈る優雅で安らぎの香り。【ユニセックス/シトラス/オードトワレ】
メインの香料
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.37
(44件)ムエットで試しました。 紅茶が好きなので選んでみましたが、好みの香りではありませんでした。 E.M
爽やかで夏につけやすいかも!
トップノートは紅茶感あるけど、ラストノートは草っぽい!
15プッシュでお試し。 最初紅茶の香りそのものです。 紅茶の葉っぱをそのまま香る感じ。 たたみを思い描く様な和の感じもあり。 少し甘みもあります。 紅茶の渋みもあって私は好きです。
自分が想像していたお菓子の紅茶っぽくはなかったです。少し大人向けかもと思いました。
トップはティーですが、全体的にティーよりもイチジクの青っぽさを強く感じました。 爽やかな香りで春夏向け。 きつくない優しい香り方で、性別問わず使えそうです。 M.K.
100回プッシュにて 私自身ムスキースキンです 甘いグルマンのようなものはくどくなってしまいつけられないのですが、これは大丈夫でした バニラの甘さも感じますが、スパイスがきいていて甘ったるくないように感じます ティー単体ではなく、ティータイムの印象です キャプションのジャムなどの部分も納得しました 私は紅茶とシナモンロールを思い浮かべました どちらも大好きなのでハッピーです 秋につけたい香水です
ムエットにて。ティーとバニラが真っ向からぶつかっててなんだか落ち着かない。スパイスらしい複雑な香り。
爽やかというよりは、意外と重くて色っぽいムスクの香り。 特に男性に似合いそう。
ムエットです。あんまり甘さは感じない紅茶の香り。酸っぱいような、少し紫蘇?のような香りに感じました。
旅館のような香り ティーの臭い
紅茶は紅茶なんだけど 梅っぽい匂いがする
想像以上にスパイスの香り。冬シーズンに見かけるジンジャーブレッドやチャイのような香りに感じました。イチジクなのかな…?全く書いてないのに、シナモンやクローブなどを連想してしまう…とても楽しい香りなのですが、普段使いには難しいかもしれないです。
少し緑茶が強いような香りがします。
最初紅茶を煮出しすぎた時のような渋味があります。それからだんだんパウダリーになっていって面白いです。