Celes Shop
Celes Shop

Goutal
Rose Absolue
ローズ アプソリュ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
世界中から集めた、6種のバラの天然香料を調合。深みのあるパウダリーローズの香り。高貴で捻りのない純粋なバラの香りは、芯の通った美しい女性を想像させます。花の女王の愛のように決して死なない、情熱と妥協のない愛が宿る香り。ローズ アプソリュはもっとも美しいバラへの賛辞です。【レディース/フローラル/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Annick Goutal (アニック・グタール)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.93
(70件)ローズ感は分からず…芳香剤系の苦手な香りでした… 皆さんのコメント見ていると、もしかしたらムエットだったからかもしれません。 どこかで店頭で見かけたら再度確認してみます。
薔薇の香りは好きなのに、 コレはなんでかけっこうおばさん臭が、、、 ニオイキツめ、苦手でした jj
ムエットにて。前に使っていたことがあり、どんな香りだったかなーと。薔薇というより百合の香りが強いような。バウダリーで濃厚。今は、クルジャンのアラローズの方が好きかも。
ムエットで気に入りましたが、実際に付けるとかなりむわッと香ります。 寒い時期に付けましたが、湿気にこもった薔薇という感じです…。薔薇本体の香りが好きなら良いのかも?しれないです。A.K
ムエット 好き嫌いの分かれる香りだと思います。 タバコというよりは、アルコールっぽさの残る香りだと感じました。
ムエット。パウダリーな薔薇の花の香り。王道とも言える印象ですが、とっても上品です。 人と差をつけたい時に。
ムエットです。 薔薇。他に感想の言いようがないくらいシンプルに薔薇の香りです。AC
ツンとする香り N.N
ムエットなのでトップがわからないかもしれませんが、ツンとした香りで私には合いませんでした。 でもトップから嗅いだら違うかも。 気になっているので、入荷したらワンタップで試したいです。 a.w
THE薔薇という感じです。 上品な香りでローズが好きな人におすすめです。 HM
ムエットにて。パウダリーなバラの香りです。 清楚な女性のイメージです。
ムエットです。 はじめはツンとした酸味が印象的ですが、徐々にマイルドに変化します。イソップのローズと比較すると、少し甘めで青っぽさは控えめな香りです。 CC
ムエットにて。 乾燥した薔薇と石鹸の香り。昔家にあった薔薇のポプリの香りを思い出しました。嫌いではないけれど、使うシーンを選びそうな印象、普段使いではないかも。 (km)
はじめツンときてキツイかもと感じました。 時間がたって確かにバラそのものに近い、、、バラといってもダマスクローズやオールドローズのような豊潤な方のやつなので そこら辺でみかける朝露がついたようなピュアなバラではありません。高貴な感じで優しくはないです。
瑞々しいバラと石鹸が合わさったような香りがしました。H.C