Celes Shop
Celes Shop

Fueguia
Biblioteca de Babel
ビブリオテッカ・デ・バベル
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
重厚な革の装丁、羊皮紙とインクのにおい、バベルの図書館のパラドックスへと閉じ込めるビブリオテッカ・デ・バベル。アルゼンチンのマメ科の常緑高木、恐れの気持ちを和らげるとされるカブリューバはナッツのような芳香とウッディフローラルのニュアンス。ヒノキ科のアウストロケドルスとシナモンのあたたかく神秘的な広がり、そして明かされていない多くの香り分子が本に宿る言葉と思考のように幾重にも重なり美しい亡霊を呼び覚ます。フエギアのはじまりの香り、ビブリオテッカ・デ・バベル。【ユニセックス/ウッディ/パルファン】
現在弊社で取り扱い中の当商品のエディションは、Ⅰ-ⅩⅩⅢです。
メインの香料
調香師
Julian Bedel (ジュリアン・ベデル)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.76
(108件)過去にムエットを注文。暖かくウッディで大人の男性的な香り。キャラクターと違うためリピートはしないが、滅多に出会えない香水。
ムエット。すごく落ち着く。凄い濃いヒノキっぽい匂い。昔温泉に入った後に嗅いだことあるような思い出ある匂い
ムエット。 敷居の高い本屋さんだ!高級だ! 重たすぎないウッド。
ウッディの落ち着いた香りに甘めのスパイスの香り。革の香りもあって静かな空間が似合いそう。落ち着く香り。
15プッシュです。古い図書館のスモーキーな木な香りがします。しばらくすると落ち着いてきてスパイシーな甘さが出てきます。
セレクトで選んでいただいた内の一本です。 穏やかなウッディの香りをシナモンが引き締めている印象でした。古い木造の図書館で埃を被った本を傍らに置いて勉強に励む学生の姿を連想しました。
ムエットです。 懐かしくて優しいウッディな香り。 ゆったり過ごせる休日に良いな。と思いました。
ウッディの優しい香りで癒されます。
ムエットです。森林とほのかにスモーキーさを感じます。リラックスできる香り。
吹きつけた瞬間は図書館というより荘厳なお寺…?と思うようなお香が焚きしめられている静かな場所がイメージされましたが、よくよく嗅いでいくとレザーの渋い感じ、、なぜかメンソールのような涼しさも感じられてきました不思議。私の経験値不足によるものでしょうがアジア雑貨屋さんで嗅ぐお香のイメージが強かったです。
ムエットです。 説明文にある通りの香りで、思った以上にすごく好みの香りでした。 個性的な香りではあると思うので、誰かの為にではなく自分の為に纏いたいと感じました。 寝香水にも良さそう。 次回は肌乗せしたいです。
ムエットです。ウッディなヒノキのシンプルな匂いでいて、柔らかな印象でした。とても好みです。
図書館系、本系の香水の中で個人的にはナンバーワンでした。歴史のあるヨーロッパの図書館。知的な感じがありつつ落ち着くにおい。
ムエットにて。 今まで図書館、本、インクとある香水を見つける度に試してきましたが、こちらが1番好みの香りでした。 是非プッシュで試してみたいです。Y.T.
ムエットです。ウッディだけど水っぽい涼やかさもある古書の香り。好みです。肌にのせるとどうなのか、試してみたいと思います。