Celes Shop
Celes Shop

Frederic Malle
L’Eau d’Hiver
ロー ディベール
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
冬の水という名の「オーショード(温かい水)」。あたたかさと透明感が織りなす雪解けを想わせる心地よく親密な香りです。ベルガモットのさわやかなトップに、やわらかくパウダリックなアイリスとほのかに蜜っぽい甘さが特徴的なヘリオトロープ、赤い実をつけるサンザシがあたたかな心地よさを生み出します。水の透明感と甘いフローラルアコード、水彩画のようなタッチを描くロー ディベールは、ミニマルなエレガンスを追求するジャン・クロード・エレナによる香りの新しい領域への挑戦です。【ユニセックス/フローラル/オードパルファン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.13
(112件)ムエット 甘くてほんのりスパイシー。優しいチャイの様なまろやかな香り。
推し香水に選んでいただきました。寒さと暖かさが共存する香り、お互いの心をどこまでも知りながら溶け合いきれない二人、の香りをリクエストしたところこの香りになりました。 トップノートは杏仁豆腐やアーモンドの匂い!ヘリオトロープの匂いなのだと思います。 甘いですが時々シトラスやスパイスの香りが見え隠れして透明感のある香りです。言うなれば氷砂糖という語感のもつ香りだと感じました。 そのあとは徐々に全てがムスクの香りに飲み込まれて、肌に吸い込まれていくようです。
軽くて柔らかい甘い香りでした。 品があってくどくなくて使いやすいと思います。 私はとても好きです。
お試しムエットでの試香のみです。 柔らかでほの甘い静かな清涼感に少しスパイスがあって、ネコポスで送られてきたお試しムエット(残り香しかわからないと思う)だけでも、青味のひんやりした雪景色に温かな夕日の色がだんだん移りゆく情景がイメージできるような香りだと思いました。 懐かしいような、とても心惹かれる残り香でしたので、次回は少量購入して実際にお肌に乗せて試してみようと思います。
推し香水でチョイスされました。ムスク系が苦手なので香水らしい香りだなあ…というのが第一印象。 甘めで化粧品らしい匂いです。
何とも懐かしい、昭和の少女がみんな好きだった匂い付き文具、鉛筆や消しゴムやらのいい匂い。
ムエットにて 軽めの香り ただしっかりとフローラルさは感じられます 控えめな香りを纏いたい時にいいかな?
粉雪が降ってるイメージが浮かびます。 夏にも活躍しそうです。N
ムエットです。 なんか湿布みたいな香りが遠くにします… 冷たい感じ。 M.U
柔らかで暖かな透明感。 硬質感は一切無く、まろやかで甘い。 溜まった水ではなく、流れる水。 浮かぶ景色に色は無く、透明感のある白や乳白色なのに、優しい誰かがこちらに腕を伸ばし、頬にゆっくりと手を添えてくれた様な温もりがある。 心の奥や感情が、穏やかに緩やかに解けて(溶けて)ゆく様な《雪解け》の香り。 ムエットのみの注文の為、肌には付けておらず、ラストノートのみの感想です。
ムエットにて。 ほんのり甘い。 次は肌のせしてみようと思います。
推し香水にて。 甘い深みのある匂いが最初に駆け抜けて、後はスッと抜けていくような甘さに。 更にそこから香りを探すと花の風合いが覗く。 SH
パウダリーな香りです。色で表すなら「透明感のある白」という印象でした。 つけ始めは、ぼんやりとした香りだと感じましたが、徐々に芯が出てきたように感じました。変化には比較的乏しく、時間が経ってもパウダリーな香りが保たれています。 「纏う人に見事に融合する香り」という説明文も見ましたが、納得です。癒し系のほわ~とした雰囲気で、日本人女性っぽいと感じました。目鼻立ちがはっきりした、一目で「美人!」とわかるような女性というよりも、色白で清廉でたおやかで、所作や雰囲気から繊細な美が漂う女性が思い浮かびます。
パウダリーさと透明感が共存し、新雪のような香りを見事に演出している。 雪をイメージした香水は色々あるけど、ふわふわと降り積もる雪のイメージならこれだと思う。 s.g
ムエット 予想したより自然で肌馴染み良さそう、 甘さやパウダリーさはあまり感じないです。 なんとなく良い香りがする、その人自体の香りのようになりそうで実際に使ってみたくなりました。a.f