Celes Shop
Celes Shop

Frederic Malle
Eau De Magnolia
オー ドゥ マグノリア
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
華やかさを誇る白い花々とは一線を画す大胆で神秘的なマグノリアの香りを追い求めて。ヘッドスペース分析で導き出された捉えどころのないマグノリアはフローラルの概念を超えたオーデコロンそのものでした。ベルガモット、レモン、グレープフルーツの果皮のビターでピリッとフレッシュなシトラスの万華鏡にモスグリーンや、アーシーなベチバーの振動を加えることで透明度の高いミステリアスなシプレのタッチが完成します。限りなく透明に近く、タイムレスな夏の香水、オードゥマグノリア。【ユニセックス/フローラル/オードトワレ】
メインの香料
調香師
Carlos Benaim (カルロス・ベナイム)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.62
(27件)肌乗せ マグノリアが好きで注文しましたが、柑橘の香水にしか感じませんでした。臭くはなくて、万人受けする無難なシトラスといった印象です。 マグノリアを期待するとがっかりかもしれません。シトラス香水としておすすめです。
ムエットです。 マグノリアとシトラス。 暑い時にもそこまで重くならずに着けられそうだな、と思いました。 M.U
好みではありませんでした
ワンタップです。 つけたてはシトラスの香りがとても強くて、市販の芳香剤のように感じてしまいました。次第に匂いが落ち着くとマグノリアの香りがふんわり香ります。比較的にラストまで匂いの変化が少ない印象で使いやすそうでした。ワンタップではちょうどよい感じもありましたが、普段使用するとなると個人的にはフローラルが少し強すぎるかなと思いました。RK
[ワンタップ]【Top】しっかりした厚みのある花弁を持つ白い花。柑橘も色々入っているようだけどこれは花の香りを際立たせるためのようで、ひとまとまりになってそこにあるため「なるほどなぁ」とはっきりとわからないように出来上がっている。そこにあるのは確かに花の香り。【Middle】開き始めだった花が完全に開いていく、あるいは花に少しづつ鼻を近づけていくかのよう。芯のある上品さ。【Last】少し落ち着くもののブレずに同じ花の香りが続く。【その他】驚くほど安定し適切と思える強さで良い香りが続く。フローラル系は自分には合わないので選択肢にないが、自分の好みの系統の香りでこんな香り方をするのがあれば良いのにと思う。TY
ムエットです。爽やかなシトラスとマグノリアの香り。フローラルで上品なイメージです。
m.s ムエットにて。 香りの濃度は割と控えめで柔らかくかおります。 マグノリアのほんのり甘い香りが、少しバナナのような雰囲気もありました。
ムエットです。 マグノリアって結構強いのに、それより強いベルガモット…やっぱり柑橘系ってちょっと入ると全部もって行かれて苦手です。マグノリアの比率もう少し多い方が好みだった。好みは人それぞれだろうけど柑橘系苦手な私はダメでした。 u.p
ムエットですが当初はトップのレモンが残っていてマグノリアと重なり、少し沈丁花の趣がありました。柔らかな香り立ちで次第にマグノリアが全面に出て来る、その香りの移ろいが瑞々しくマグノリアが花開いていくように感じて美しいです。ラストはモスが出てきて樹木全体を思わせるものに。透き通ったニュートラルな木蓮という印象で、次は肌のせしてみたいと思いました。
下に追記。 ミドル以降どの香料か分からないが独特の自身が苦手な香りになってしまった為星を下げます。
オファーでワンタップを頂きました。 全体的にグリーンな感じで自分の肌ではベチバーやオークモスにパチョリ辺りが最初から強めな感じで甘さは皆無。所謂柑橘系のフレッシュな爽やかさとは違う、ピリリとした苦味のある香り。ちょっとスパイシーな感じもあって真夏の暑い日、個人的にジメッとした暑さの夜につけるのが良いかもと思いました。
ムエットです。 上品なマグノリアとシトラスの香りがすごく魅力的にしてくれそうです。