Celes Shop
Celes Shop

Frederic Malle
Eau De Magnolia
オー ドゥ マグノリア
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
華やかさを誇る白い花々とは一線を画す大胆で神秘的なマグノリアの香りを追い求めて。ヘッドスペース分析で導き出された捉えどころのないマグノリアはフローラルの概念を超えたオーデコロンそのものでした。ベルガモット、レモン、グレープフルーツの果皮のビターでピリッとフレッシュなシトラスの万華鏡にモスグリーンや、アーシーなベチバーの振動を加えることで透明度の高いミステリアスなシプレのタッチが完成します。限りなく透明に近く、タイムレスな夏の香水、オードゥマグノリア。【ユニセックス/フローラル/オードトワレ】
メインの香料
調香師
Carlos Benaim (カルロス・ベナイム)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.62
(27件)マグノリアとベルガモットが綺麗に混ざってます!
お花の香りが素敵でした
ムエットでしたが「アクアディパルマのマグノリアノービレ」からフローラルをカットした感じ。丸さをちょっと取った香り。 これはこれですごく気に入りました。
ワンタップにて。フローラルというよりもシトラス系に感じました。トイレの芳香剤っぽい。奥のほうに少し甘さがあるような印象でした。
シトラスの香りがとても繊細で、香りも強すぎずつけやすい香水だなと思いました! 都会の大人の女性がつけてそうだと思いました!
ムエットです。他のレビューにも書いてある通り、レモンやグレープフルーツのシトラスが強く、マグノリアは最初しか感じ取れませんでしたが、とてもいい香りだと思いました。
ムエット スモーキーなシトラス。 夏以外にもシトラス使いたい時はとてもいい!
淡い香り立ち、マグノリア全開という感じではありませんでした。どの香料のせいか不明ですが、アイリスのようなパウダリーな雰囲気が後半出てきてそこが古臭く感じてしまいました。yy
ムエットにて。 最初はマグノリアを感じるのですが、その後はシトラスに溶け込んであまりマグノリアを感じないので、タイトルほどマグノリアの香りというわけではないように感じました。肌乗せするとまた違うのかな? (S.H 30代女性)
セレクトで選んで頂きました。 最初は苦手な香りかなと思ったのに、あまりにも優しい花の香になって好きになりすぎました モクレンの香りという事ですが、オアシスに可憐に咲く睡蓮のようなイメージを感じました。 可憐で控えめなのに、しっかり存在してるという印象を持ちました。 どこかでふわっと香ってきたら好きになりそうな香りです。
柑橘の爽やかな香りが重なり合って、キラキラした印象。マグノリアの白い花弁だけでなく葉や幹も感じさせると思いました。湿度が高い日に似合いそう。 KI
肌乗せ 柑橘の香りがメインでした ほろ苦さが安心感を与えてくれる軽すぎない大人っぽい柑橘系の香水でした
マルらしい上品な香り。マグノリアはものすごく強い訳ではなく、柑橘系の香りと程よく混ざり合った香りです。sk
ムエット。エレガントだけど甘味が少ない花の香り。そんなに強くない。 上品というより高貴な感じがする。アールヌーヴォー様式の透明なガラス作品のような…。 もし自分が何か権威のある賞を受賞したとき、その授賞式にこの香りをつけていきたいな。 和服にも合うかも!その時は華美な刺繍が入ったものより生地や織りのつやや質感を楽しむものが合いそう。
前半部分のダイナミックな動きが非常に素晴らしいです。敢えてマグノリアの柑橘のような側面を強く出し、熟すようにフローラルが強くなる方へ変化する印象でした。ベチバーやモスはベチベールエクストラオーディナリーとは違い、フローラルの背景として土臭さを持たせ、調和の取れた花そのものだけでは表現出来ない複雑な香りだと思います。