Celes Shop
Celes Shop

Etat Libre d’Orange
The Ghost in the Shell
ゴースト イン ザ シェル
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「攻殻機動隊」1989年に士郎正宗氏によって生み出され、世界中でカルト的な人気を誇る「攻殻機動隊」に着想を得た香水。メタリックな気配を司るアクエルと柚子。肉体のメタファーであるベルベットな質感のピーチに化学反応を起こしメロウにとろけだす梨。やがてミルキースキンアコードの中で孤高なジャスミンが花開き、アンバーウッドとモスのクロムミネラル、動物のDNAをバイオテクノロジーによって再現したビニルグアイアコードが電子化された人体に命を吹き込む。天然とバイオテクノロジーの原料が共鳴する、失われたアナタのゴーストを目覚めさせる香り。【ユニセックス/フローラル/オードパルファン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.97
(116件)15プッシュにて。 この匂い、人類にはまだ早くないか?と思わなくもない。 コンセプトが上手く表現されているということでしょうか。 フローラルノートとミルクが調和しないまま並走してやって来る。ファミレスのドリンクバーで飲み物混ぜて遊んでできてしまったまずいジュースの味を匂いで再現した、みたいな。 また、おそらくオークモスであろう匂いが体に悪そうな匂いであるため受け入れ難かった。 他の方がビニールっぽいとレビューしておりますが、私もそれは分かりました。サランラップ。
ワンタップ。ミルキーで石鹸のような香りと共に、他の方のレビューにあったようにビニールっぽい香りを感じました。私はちょっと苦手な部類でした。ずっと香っていると気分が悪くなりそう。。ユニークな香りであることは間違いないな、と言う印象です。
ワンタップにてお試し。時間によってあまり香りの変化がなかった。みなさんが言うビニール感ももちろん感じたが、ベースにかなり強い甘い香りがあり、不透明な印象。それがミステリアスな雰囲気を出しているとも言える。
パウダリーなほんのり柚子っぽい香りのあと、グタールのボワダドリアンと似た香りが続きます。 ミルクとかビニールっぽい香りはあまりわからず…。 ラストノートはサイプレスというか上品なマダム感がありました。
ゆずはよくわからなかったですが、ビニールはなるほど!感ありました。冬の香りかなあと言う感じです。厚着するときに着けるとコートぬいだときとか香ってホッとしそうです。
ムエットと肌だと香りがまるきり違いました。 肌の上だとすこしミルキーなせっけんの香り。ムエットだとトップはユズが、ミドルはジャスミンが強く出ました。 肌の上でのせっけんの香りは「全身義体のサイボーグゆえの人工的な清潔感」と捉えると納得できる香りかも? きれいなお姉さんのにおいですが好みの系統ではなかったです。
ワンタップにて。 肌の上だとせっけんの香りになってしまい目新しさを感じませんでした。
ムエット。トップはさすがに感じられず、微かにミルクとホワイトフラワーの香り。ラストのオークモスに到達してました。柔らかな香りで、ちょっと人工物の香りがします。 攻殻機動隊をイメージした香水、面白いですね。
15プッシュ。ムエットだとミルキーで甘めのピーチも香り清潔感がありました。肌に乗せると人肌の様な温かみのあるミルクの香り。少しシンナーの様な塗料の様な化学物質っぽい香りもします。これがビニールアコードでしょうか?少しピーチっぽい香りもしますが基本的に人肌を感じるミルクっぽいトーンが続きました。スキンフレグランスらしい香り立ち。作者さんにとって攻殻機動隊の素子ってこういうイメージだったんだなぁとしみじみ。でも普通の人間である私に合うかは話が別なので数日感使用してから判断します。e.y
ワンタップです。肌に乗せました。 そもそも攻殻機動隊が好きなので、その点でも評価が高くなりました。 静かな中うっすらミルクを感じ無機質ながらも少し熱のある雰囲気で、つかみどころのない草薙素子を香りで表現したらこうだなと納得しました。 ほ〜んの少し化学っぽい香りを感じました、洗濯物、乾燥機にかけたときのような印象です。少しこもったようなパウダリーのような… とても華やかでエレガント!みたいな雰囲気はなくてとても好きです。ユニセックスな印象があります。 絶対もう一度かいます!
ムエットです。メインの香りの奥に刺さるような(表現が難しい)香りがして、私にはそれが合わなかったです。好みが分かれそうな印象を受けました。
キャンペーンムエットにて。説明の文章はすっ飛んだアニメ的ですが、実際の香りは真逆でシンプルで可憐なイメージ。生クリーム、かすみ草、お菓子の香料。nk
15回プッシュ。香りは強すぎず、肌なじみの良い優しい香り。ミルクの香りが比較的して、女性向けの香り。
優しい甘さの中に何がある!というのが第一印象。これがビニールなのか?何度も嗅ぎたくなる癖になる香りです。
ミルク感が強く、柔らかい香り。