Celes Shop
Celes Shop

Etat Libre d’Orange
The Ghost in the Shell
ゴースト イン ザ シェル
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「攻殻機動隊」1989年に士郎正宗氏によって生み出され、世界中でカルト的な人気を誇る「攻殻機動隊」に着想を得た香水。メタリックな気配を司るアクエルと柚子。肉体のメタファーであるベルベットな質感のピーチに化学反応を起こしメロウにとろけだす梨。やがてミルキースキンアコードの中で孤高なジャスミンが花開き、アンバーウッドとモスのクロムミネラル、動物のDNAをバイオテクノロジーによって再現したビニルグアイアコードが電子化された人体に命を吹き込む。天然とバイオテクノロジーの原料が共鳴する、失われたアナタのゴーストを目覚めさせる香り。【ユニセックス/フローラル/オードパルファン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.99
(124件)攻殻機動隊とわかってるからかもしれませんが、冷たい印象を感じました。ミルキーな甘い感じというよりはスッキリ感じました。
甘いけれど甘すぎない、自然な甘さにゆずの上品さと爽やかさが加わっていて唯一無二の香り。
ベースはベビーパウダーとミルクのような香りで、肌馴染みが非常によいので、香水のコンセプトとは裏腹に季節問わず、スキンフレグランスの感覚で使えるいい香水。拡散力はスキンフレグランスとよばれるものよりは高いので、そこもgood。 トップは柚子の香りがたつので、そこもまたフレッシュな感じがして、寝香水としても私は愛用しています。
ミルク主体の香りではあるが、どこか爽やかでくどくはない 聞きなれない香料が色々と入っているようで、日常で感じたことのないような新しい香りがある 花と同時にピリッとした部分を感じるが、これが酢酸ヘキシルや新開発されたムギャンとやらの効果なのだろうか ただ、ミルクのせいか優しい印象が強いので、もう少し冷たいと攻殻機動隊っぽいと思う
甘さのある石鹸のような香り。お花感が強く感じるときもあれば、ミルキーな甘さを強く感じるときもある。春夏よりは秋冬の、すこし肌寒い季節のほうが似合う香りかも。
私の肌では予想外に甘いミルキーさを感じた。とろみのある白い入浴剤を使った時の、フローラルな香りがする。優しい香り。春夏より秋冬かな。これは大きいサイズが欲しい。
最初は温度感が低く、ツンとした印象だが肌に馴染むと暖かみのある甘さが来ます。 人工香料が使われている為か、不思議な印象が残る。答えの出ない香り。個人的にはつけ過ぎ禁物。
0.15mk 甘いんだけど、透き通ってる感じ トップのウォーターなのかな?? 終始フローラルっぽい華やかな甘さを感じるんだけど、フィフティ・フィフティで透明感?クリアな感じがずっとあるのでくどくないし、しつこくない感じ。 素子のアンドロイドっぽさ、無機質感と女性らしさをそれぞれ表してるのかなと思うと胸熱です
主軸がクラシックな濃厚なホワイトフローラル。そこに前衛的な要素が加えられてる。私は濃厚なホワイトフローラルが苦手なのでキツかったけど、若さも感じつつ優しくて強いモダンな母性を感じられる芸術的な香りでした。まず濃厚なホワイトフローラルがいける人しか無理だけど、好きな人にはクラシックになりがちなホワイトフローラルの新しい魅力を発見できると思う
ムエットにて。濃密な泡風呂上がりのような香り。柔らかな石鹸とふわふわしたフルーツ感。出かける時よりも寝香水にしたい。名前にあるメカ感や金属っぽさは感じなかった。肌のせしたら違うのかな…?
ムエット。ツンとして硬い。柚子っぽさも感じる。 少しだけ石鹸のような香りもするが甘さは分からなかった。自分には馴染まないが個性的な香り。
みずみずしく清潔感のある香り立ち。始まりは静かで、そのあとに穏やかな透明感が広がっていく。香りの変化はなめらかで、全体を通して控えめながらも芯のある印象を残す。
ムエット。ツンした香りのなかに甘さを感じる。柚子、ピーチ、梨など果実はあまり分からず……。攻殻機動隊が好きなので、そういう意味では解釈違いだった。K.O
甘いけどツンとしていてとても不思議な香りです
15プッシュ。肌に乗せると温かみのあるミルクの香り。スキンフレグランスぽい香りがする。