Celes Shop
Celes Shop

Etat Libre d’Orange
The Ghost in the Shell
ゴースト イン ザ シェル
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「攻殻機動隊」1989年に士郎正宗氏によって生み出され、世界中でカルト的な人気を誇る「攻殻機動隊」に着想を得た香水。メタリックな気配を司るアクエルと柚子。肉体のメタファーであるベルベットな質感のピーチに化学反応を起こしメロウにとろけだす梨。やがてミルキースキンアコードの中で孤高なジャスミンが花開き、アンバーウッドとモスのクロムミネラル、動物のDNAをバイオテクノロジーによって再現したビニルグアイアコードが電子化された人体に命を吹き込む。天然とバイオテクノロジーの原料が共鳴する、失われたアナタのゴーストを目覚めさせる香り。【ユニセックス/フローラル/オードパルファン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.98
(107件)ワンタップにて。初めは普通に嗅いだことのある華やかなシャンプーやヘアオイルに近い香りで、時が経つとそこから人工的な匂いが浮き出てくる。ゴムのような、スポーツ用品のコーナーのような匂い。このボトルの薄いピンクが香りのイメージにすごくぴったりだと思った。これが素子の皮膚か、、かなり納得できる。どことなく、彼女の強さと優しさを感じる香りでした。
フローラルな感じがする何とも言えない匂いで好みだった。
ワンタップです。肌に乗せました。 そもそも攻殻機動隊が好きなので、その点でも評価が高くなりました。 静かな中うっすらミルクを感じ無機質ながらも少し熱のある雰囲気で、つかみどころのない草薙素子を香りで表現したらこうだなと納得しました。 ほ〜んの少し化学っぽい香りを感じました、洗濯物、乾燥機にかけたときのような印象です。少しこもったようなパウダリーのような… とても華やかでエレガント!みたいな雰囲気はなくてとても好きです。ユニセックスな印象があります。 絶対もう一度かいます!
スプレーしてみた瞬間、「大人の女性の香り?」となりました。ユズ、ミルク感はあまり感じませんでした。しばらくすると僅かに桃のようなキュートな香りものぞかせてきます。セクシーでキュートな、強い女性の香り。そんな印象です。 推し活でお願いしたのですが、普段遣いでもいけそうな気がします。 ちなみにお願いした推しはこの香水の元と思われる女性は無関係なんですが、それなのにイメージに近くて嬉しかったです。
アニメのヒロインをイメージしていたので意外性がありました。ムエットだったので実際肌につけてのお試しもしたいと思います。
甘くてミルキーな香り ゴテゴテに甘過ぎず、さらっとしてる
結構つけやすい香りでした。ラストは優しいようで無機質さもあります。
レビューの感じから尖ったのを想像しましたが、柔らかい女性らしい香りでした。
フルーツの香り(言われてみればほんのり柚子も感じる)と石鹸の清潔さ。白く美しい、量産された高価な工業製品といった香り。個としての存在に縛られない、まさに草薙素子の義体そのものの香りかも!
最初は爽やかさのある柑橘が少しと、人肌のようなミルキーさが香る。馴染んでくると優しいフローラルムスクに変化。使いやすい香りだと思うが、どことなくラバーやメタリックな人工感もあって唯一無二だと思う。
強すぎない甘い香りで、気に入りました。
メカっぽいのにどこかあたたかい。攻殻機動隊のイメージにぴったりあいました。
初めは甘味のある果実や花の香りの中に人工的なビニールの匂いがほんのり香り、 後半には石鹸やウッディな匂いの後に暖かみあるミルキーさを感じました。 不思議な香水で、安っぽい匂いではなく複雑な高級感のある匂いでした。
何故か嗅いだ瞬間はしょっぱさを感じました。続いて無機物のようなゴムのような人工的な香りがしますが、これが不思議とただの無機物臭ではなく人からただよう体臭っぽさがあります。 しばらくするとホワイトフラワーのパウダリーな香りが強まってきて石鹸のような人肌に馴染む香りが漂います。しかし、その向こうに相変わらず体臭っぽさがいるので、「甘い香り」ではなく「甘い香りを纏っている人の香り」になります。つまり草薙素子の香りそのものです。嗅いだことないけど。 少なくとも私は、これが草薙素子の香りですと言われれば200%納得します。
ワンタップ。かなり気に入りました!攻殻機動隊イメージの「メタリックさ」は実は私はあまり感じ取れず…むしろ柔らかい人肌、を感じました。ミルク、桃、梨、優しい石鹸…パッケージのかっこよさとは違う、優しい柔らかな甘さを感じる素敵な香水です。