Celes Shop
			 
		
  
  		
		
	Celes Shop

ELLA K
Poeme de Sagano
サガノの詩
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
【日本】京都、嵐山。竹林の青を介した大地と空の密かな出逢い。荘厳な竹の息遣いにより魂が運ばれる神秘的な体験。竹の青のコントラストは抹茶やミント、ユーカリによってクールで深い瞑想を生み出し、柚子の香りが清々しい朝霧を想わせます。心を鎮める、透明感溢れる竹の香りは日本人のDNAに共鳴する静謐で美しい詩そのものです。【ユニセックス/シトラス/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Sonia Constant (ソニア・コンスタン)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節
 
                                            お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。
 
                                            ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。
 
                                            ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。 
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。
 
                                            香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。
 
                                            Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖
 
                                            Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。
 
                                            Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。
 
                                            Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
 
                                                                        

 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
											 
											 
											
4.06
(317件)バスロマンを思い出しました。お風呂上がりを演出できそう。
かなりハッキリした匂いでした。柚子風呂に入った後お湯でふやけた柚子の香りを濃くした感じ。シチュエーションに応じた使い方が良さそうです
柚子の皮の落ち着いた香り。高級な和室で漂ってそうな癒される香りだけど、香水として身に着けるにはシーンや服装を選びそう。アロマオイルで柚子の香りが好きな人にはいいかも。
ワンタップ(腕の内側)です。最初、うわぁバスクリン?メンズの整髪料?と思ってしまいましたが、後半少し甘みが出てからは嫌いじゃないと思いました。自分で纏いたい感じではなかったですが、男性にはおすすめしてもいいかな…
おばあちゃんの家のような落ち着く香り たしかに和な雰囲気はする 香り自体は好きだけど香水として自分が纏うのはちょっと違うかな
もう少し柚子の苦さと和の雰囲気があるといいなと思ったけど、思ったより甘め。
最初つけた時、パイナップル?と思ってしまいましたが、よくよく嗅いでみたら柑橘類の香りでした。爽やかな竹林よりも、柑橘類の香りのほうが強めに感じました。少し甘めの香りかな?
酸味のあるゆずが全面にでてますがかすかに竹の匂いもします。クセのある香りで夏向きです。王道柑橘系ではないので柑橘系好きで被りたくない人はいいかもしれません。私はいい匂いですが纏いたい匂いではないと感じました。
ムエット。竹のようなグリーンの奥に本当にかすかにソープが感じられ、青々しくも渋い中に優しさがある。あんまり普段自分が付けている姿は想像できなかったが、着物、特に浴衣を着ている人なら似合いそう。
ワンタップです。 バンブーやユーカリの香りがふわっと香ります。青々とした竹林を散歩している気分になれます。ただ肌に乗せる前は柚子やグレープフルーツの柑橘系だったけど、私の肌につけたらあまり柚子感は感じられず、あたたかみと甘さのあるウッディな香りでした。
ELLA K/Poeme de Sagano(ムエット)自分には苦手な柑橘系の香水の香りでした。レモンミントユーカリ柚子、わかるのですがどうしてもお手洗いや消臭剤がよぎってしまいました。。悔しい
ムエット。 美味しそうな柚子の香りがしました。 竹の香りは知識が無く、よくわかりませんでしたが使いやすい香水だと思います。
爽やか〜 澄んだ感じ、植物の茎が浸かった綺麗な水が入ってる花瓶のイメージ 男性みを感じた!
本物の柚子ではなく、柚子っぽい香りはします。日本人には馴染みのある商品(思い出せませんが‥‥)の香りがして、香水の雰囲気ではなかったです。
ムエット 予想よりも柑橘系がメインの爽やかな香りでした。緑茶の香りがラ・フランスのようにも感じる優しい甘さです。青々と茂る初夏の竹林のようです。