Celes Shop
Celes Shop

DAWN Perfume
Formula X
フォーミュラ・X
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
調香師のダウン氏が調香する際、顧客ひとりひとりの「肌の香りタイプを知るためのツール香水」としていた、一切中身を明かさないスペシャルな香水。その人の肌そのものの香りを引き出し、他の香水との重ねづけも楽しめる、優しくユニークでリラックスできるダウンならではの香りです。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
※本香水の特性上、肌にのせてはじめてその人の持つ体温や皮脂に反応し香りが立つためムエットでのお試しと香り立ちが異なったり、香りを弱く感じる場合がございます。
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.01
(331件)肌診断用に購入。ムスクのような感じがするけどワンタップでは分からなかったので、次回は15回プッシュを購入予定。
ワンタップお試しです。「無香料せっけん」のような香りに感じました。何かの匂いではなくムスクとも違う、もの自体の香りです。 肌に乗せてもほとんど匂い変わらず。数時間後には少し濃くなりましたが楚々とした野の花のようなかすかに甘い香りでした。 ワンタップだからか鼻を近付けないとわからないくらい香りが弱く、単体での使用は難しそうです。 ra
ほとんど匂いが感じられず、スキンタイプはまだよくわかりません。季節も変わったので何度か試してみようと思います。 が、短命な香りのベースとして使うと寿命が延びるようで、使い道はありそうです。yt
スキンタイプ診断が出来るとのことで興味を持ちました 香水自体はほんのちょっとだけ甘い香り? 肌に乗せても匂いがせず これはニュートラルスキンということでいいのかしら…? 他の香水との重ね付けも試してみたいと思います
肌の香りが診断できるとのことで興味を持ち、付けてみました。 私の肌では元々の香水の匂いをそのまま強くしたムスキーな匂いでした。(A)
ワンタップです。 自分のスキンタイプを知りたかったので。 一瞬香りが消えたので、ニュートラル?と思ったのですが、少し経ってパウダリー大爆発! 石鹸というより本当に粉っぽい感じのパウダリー。 香りが長持ちすることや、オゾン・マリン系が苦手なことを考えると、ムスキースキンでしょうね。 しかしまぁ、このパウダリーさは全く好みとは言えないので、単体使用はちょっと無理かな...。m.a
スキンタイプを知りたくて購入。 人によって香り方が違うのは面白いですね!
スキンタイプが知りたくってワンタップを購入。 肌につけたらアルコール臭がやばい、その後すぐにお香の匂いがしました。調べてみたら私はウッディタイプというがわかりました。面白かったです。Y.S.
スキンタイプを知りたくて購入。肌につけても独特な香りのままで、若干きつめの香りが苦手でした。
馴染んだときの香りは好きだけど、つけたての刺激臭がどうしても苦手。もったいない。T.N
ムエットとほぼ同じ香りでした。石鹸系の向こうにうっすらと、しかし確実に獣臭が…苦手な香りで少し凹みました。この場合はニュートラルなのかムスキーなのかが分かりませんでした。レイヤードを試してみようと思います。ni
ムエットとほぼ同じ香りでした。石鹸系の向こうにうっすらと、しかし確実に獣臭が…苦手な香りで少し凹みました。この場合はニュートラルなのかムスキーなのかが分かりませんでした。レイヤードを試してみようと思います。
石鹸みたいな少しパウダリーな香りがした。t.y
スキンタイプを知りたくて購入。 ムエットと腕にワンプッシュずつ、フローラル系柔軟剤みたいな香りはムエットでは割とそのまま残ったのに対して自分の腕はパウダリーなお香??のような分類に困る結果でした。 自己診断は難しいなと感じましたが、肌に乗せてからの変化が面白かったので他の人にも試してもらおうと思います。
ワンタップにて。 スキンタイプを知りたくて購入しました。 開けたてとつける前はウッディ系の爽やかな香りに感じましたが、肌のせすると無臭に・・・ その後しばらく経ってかいでみたら、わずかに石鹸の香りに変わり、その後かすかな甘さが気持ち出てきたかもという感じ。 でも基本的には石鹸のようです。しかし石鹸は苦手。自分の肌の香りが苦手ってことなんでしょうか、苦笑 スキンタイプの判断難しいです・・・ リピートするか微妙ですが、実験用としては面白い香水です。