Celes Shop
Celes Shop

DAWN Perfume
Formula X
フォーミュラ・X
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
調香師のダウン氏が調香する際、顧客ひとりひとりの「肌の香りタイプを知るためのツール香水」としていた、一切中身を明かさないスペシャルな香水。その人の肌そのものの香りを引き出し、他の香水との重ねづけも楽しめる、優しくユニークでリラックスできるダウンならではの香りです。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
※本香水の特性上、肌にのせてはじめてその人の持つ体温や皮脂に反応し香りが立つためムエットでのお試しと香り立ちが異なったり、香りを弱く感じる場合がございます。
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.01
(331件)私の肌につけるとほのかにムスクのような煙たい香りがして、そのうちちょっと石鹸の気配もあるような…ほんのり甘さもあるような……?素人なので正確に自分のタイプは判別できませんでしたが面白い香水でした。 s.k
スキンタイプ診断ができるということで、少しだけ試したいと思って購入しました。私の場合はムスクっぽく変化しました。 確かにムスクが強めの香水は酔ってしまうことがあったのですか、これを付けて感じるムスクは温かみがあって落ち着く香りです。 フルボトル買ってみてもいいかなと検討中です。 A.N.
たしかに人によって香りが変わります。 わたしはあたたかいムスクのような香りになりました。 S.S
自分の肌タイプが分かるというのに興味が湧き、試してみました。 私の場合は、すっきり爽やかで若干甘さを感じるかな?というような軽い香りになりました。 持続性は無く、すぐに香りが無くなりほとんど無臭になってしまったので、香水として使うには物足りない気はしました。 面白いので、家族や友人でも試してみようと思います。 n.s.
人によって香りが変わるという事で面白そうだなと思い購入しました。 本当に変わるのか家族で試したところ、私はしっかりとした石鹸とお香が交互に、父が残り香のような控えめな石鹸、母は浴びてきたかのような強めのお香、弟は微か遠くにお香、と全く異なる香りになり思いの外盛り上がりました(笑) スキンタイプを調べるつもりで15回分にしましたが、香りも普段使いしやすくレイヤリングという使い方もあるそうなのでもうちょっと多いやつでも良かったかなと感じています。 yori
人によって香りが変わるとのことですが、不思議ですね。 一度試してみたかったので、少量での購入ができて便利です。 結果、多少何かを含んだ石鹸?に感じます。 自身の肌にのせると思ってたイメージと違った香水がいくつかあり…それらを思い浮かべると合点がいった気もします。
自分のスキンタイプが知りたくて買いました。肌につけると甘い感じの香りがしたので、おそらくスウィートスキンかなと思います。この香水そのものは優しくて邪魔にならないので家でつけるのにちょうどよいです。また、下地みたいにして他の香水をレイヤリングすると肌に馴染んでいいらしいので、少し大きめのタイプを買ったのですがかなり活用できそうです。K.M.
スキンタイプ診断に使われる香水ということで購入してみました。 私の場合、少し甘くなったかな?と思いましたが、ムエットで嗅ぐのとあまり変化がなく感じて効果がわからなかったです。(ナチュラルタイプの肌である可能性もありますが) 香水自体はもったりとした石鹸と花の香りがしました。とてもいい匂いです。
その人の肌の香りを際立たせるもので、スキンタイプを調べるときに使うようです。友達と試したら、香水に関心のない友達もわかるくらい明らかに違いが出て本当にすごいと思いました。おすすめです。
ワンタップ。付けたてはビター、少しの石鹸、アイロンをかけた時の匂いを感じました。最終的にグリーンとムスクの香りになったので、ウッディとムスクの要素があるのだと解釈しました。甘い香りが出にくく、サンダルウッドのお香感やムスクの石鹸感が強く出やすいので納得の結果です。テストが終わった後、ヒプノティックプワゾンを重ねづけしてみたらバニラの香りがちゃんとして驚きました。いつもは薬品っぽさが支配的でバニラが目立たなかったので。現品を購入しようと思います。AS
友人と試した。同じ香水のはずなのに面白いことに匂いがまるで違った。 邪魔にならず、酔いにくいと思えたのは自分の体臭にマッチした匂いになるからかもしれない。
ワンタップで購入。容器から直接嗅いだ時点では、アルコール感が強くひんやりとした雰囲気。ほぼ無臭のようで遠くに少しケミカルなベビーパウダーの香りがするかも?という感想でした。肌に乗せると確かに全く香りが変化するのでびっくりしました。私の場合は最初は甘くてフローラルな入浴剤のような香りからパウダー感が強まり、少しすると甘さが増し、更に少しするとお寺の香りがかすかに香り……スキンタイプ診断に興味があって購入したので、結局どれなの?と困惑しました。そして変な表現ですが、ずっとかすかに肉の旨味のような香りがしていました。しかし、2時間ほど時間を置いてからもう一度嗅いでみると他の香りはなりを潜めて、石鹸のようなパウダリーさと肉の旨味だけが残っていました。恐らくムスキースキンなのだと思います。とても楽しい体験が出来ました。 私の場合は普段使いできる香り方では無さそうですが、ムエットとの比較や友人と比べてみたりしても楽しいと思うので、再入荷されたら15プッシュを購入してみようかなと考えています。
ムエットだとほんのり甘いような香りに感じましたが、自分の腕につけるとかなり煙っぽい香りになり、とても驚きました。お香を焚いた時の煙に近く、嫌な印象はありません。4タイプ全て少しずつ当てはまってはいるものの、どれも違う気がします。イメコンと同じく、自己診断は難しいのかもしれません。 この香水そのものはかなり気に入ったので、ワンタップ→100回プッシュとリピートしています。自分の肌の香りを強調する仕様らしいので、嫌いな人はそういないのではないかと思います。
15プッシュ。 スキンタイプ診断したくて選びました。 トップは香らず、少し時間置いたらちょっと甘めな感じに。次第に石鹸っぽい香りに変化しました。 と、言うことは、ムスキータイプかな?? レザーが強く香ったり、アンバーの甘さを凄く感じたのはスキンタイプ!? 面白い香水です。診断してから香水選びするのも良いですね。
ムワっとする石鹸の香り。秋冬によさそう。ユニセックス