Celes Shop
Celes Shop

DAWN Perfume
Formula X
フォーミュラ・X
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
調香師のダウン氏が調香する際、顧客ひとりひとりの「肌の香りタイプを知るためのツール香水」としていた、一切中身を明かさないスペシャルな香水。その人の肌そのものの香りを引き出し、他の香水との重ねづけも楽しめる、優しくユニークでリラックスできるダウンならではの香りです。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
※本香水の特性上、肌にのせてはじめてその人の持つ体温や皮脂に反応し香りが立つためムエットでのお試しと香り立ちが異なったり、香りを弱く感じる場合がございます。
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
4.01
(331件)スキンタイプを知りたくて購入しました。 最初はお香のような香りからムスクっぽい香りに変化したため自分のタイプが正確には分からなかったけど面白かったです。CS
スキンタイプ診断をしたくて試しました。 ムエットではほとんど香りを感じられず、肌に乗せるとかすかな石鹸のような香りがしました。 実際のところ、自分はどのスキンタイプなのかはよく分かりませんでした。
友人と自分の肌の香りの違いを知りたくて好奇心で注文しました。たしかに試香紙に吹いた感じでは柔軟剤のような、洗濯後のシーツのような香りがほのかにする程度。ボトルのままだと私の鼻にはツンとしたアンモニアっぽい香りもかなり感じられたので、そのままだと好みの香りではありませんでした。自分の肌に乗せた結果、ガッツリお香(白檀ぽい)の香りに変化。友人はフルーツのような少し甘めの香り〜石鹸の香りに。自分をスイート系だと思っていた私と、ウッディー系だと思っていた友人、それぞれ全く予想を裏切る結果となり、おもしろかったです。上から他の香水を重ねると、とてもマイルドに心地よく香りました。また、重ねることで全く違う香りになることにとても驚きました。これからの香水選びの基準になったと思います!
15プッシュを購入。スキンタイプが判るなんて面白い!と早速娘と試してみたところ、 娘 砂糖菓子と花のような甘い匂い。 父 お香の匂い。 本当だ、人によって匂いが違う! また香水の面白さを発見出来ました。
15回プッシュで。匂いのタイプが分かるということで試してみました。ムエットでは甘めのウッディで、マイルドな匂い。 自分の肌に乗せるとフローラルとウッドの混ざった石鹸といった感じに。家族がつけたときは砂糖甘い果物っぽく。匂いが随分変わって面白いです。M.S
スキンタイプ診断に15プッシュを。 自分の一番香ってくる匂いを引き立たせてくれる香水って素晴らしく無いですか? 私の場合は甘めのムスクでした。 洗い流すとムスクが引き立つ感じに。 お友達と集まって使ってみたくなります。
m.s ムエットにて。 つけたては干物?獣?のように香り出して すぐに石鹸のような控えめなパウダリーな香りになりました。
15mm購入です。 自分の匂いの判断は難しかったですが楽しかったです。人間の香りがします、ニュートラルの人は体臭感強いかもしれないなと思いました。
肌タイプが知りたくて15mm購入しました、鼻を密着させて嗅がないと匂いわからないぐらいでムスキーよりのニュートラルなのかな?と思いましたがわからないです 普段纏うには体臭感があるなって感じです でもすごく面白いので香水大丈夫な知人がいたら試してみたいです
シークレットな調合で、しかも自分だけの香りになるという不思議さに惹かれて購入しました。 レビューを拝見すると、皆さん本当に様々なのですね。私はお風呂上りのような香りになりました。 最終的には甘さが飛んでしまいましたが、かなりの時間香っていました。 お風呂上りの香りは個人的に大好きだし、とても気に入りました。
Celesでバタフライネクターの香水を診断していただき、それきっかけでフォーミュラXを知りました。 自分のスキンタイプに興味があったため、レビュープレゼントで送っていただきました。 付けてみたところ、最初は香水そのものの香りですが、紙のような病院のような薬草のような香りに変わった気がしました(香水そのものの香りなのか、それともエタノール臭の影響もあったのかもしれません)。 付けて5分後に、やっとエタノール臭が無くなりました。そして、香水を 付けた部分に鼻をくっつけて本当に分かるか分からないかくらいの弱さで石鹸のような香りと木のような香りとほんの少しの甘さが出てきました。 さらに5分後に、じわじわとほんの少しだけ石鹸のようなお風呂上がりのような香りが主張してきました。 その後はほんのりと石鹸の香りが続きました。 恐らく、ニュートラル寄りのムスキースキンなのだと思います。 他の人だとどのように香るのかにも興味が湧いたので、今度は家族や友人と付け合いっこして比べてみようと思います。 自分のスキンタイプ・合う香水の系統を知るのにも役立ちますし、遊び心ある香水でした。
めちゃくちゃ楽しみにしてたので、シャワー浴びて保湿して深呼吸して臨みましたw (ムエット)サンダルウッド+ジャスミンみたいな白っぽい香りに感じました。時間が経つとほとんどサンダルウッドっぽい。 (肌)同じ香りでした。サンダルウッド好きですが、結構きつく感じるので、この香水の弱い香りは心地よいです! 勝手にサンダルウッド言ってますが、何の香料使ってるのか非公開なんですね。 すごく気になる。 こんなに弱くてよい香りって逆に何が入ってるのか想像できない…
スキン診断に興味があり購入しました。 ムエットにスプレーした時はほぼ無臭でしたが、腕の内側にスプレーすると、やや甘みのある香りがたち、時間が経つにつれて段々と甘い香りが強くなっていきました。日本人にはムスキースキンとスウィートスキンが多いとの事でしたし、私自身もほとんどの香水のラストノートを甘く感じるので、おそらくスウィートスキンなのでしょう。 単体では香料の香りをほとんど感じられなかったのに、不思議な香水です。
スキンタイプ診断に興味があり購入しました。 家族で試したところ、全く変わらない、石鹸のようなパウダリーな香り、お香のような香り…とそれぞれ肌によって香りが異なったので面白かったです!自分は石鹸の香りがしました。プロの方に診断してもらった訳では無いので確実ではありませんが、恐らくムスキースキン。香水を付けると物によってムスクが強く香り派手な印象になってしまうことがあるので、結果に納得しました。今後の香水選びの参考にしたいです。
家族3人で試しました。1人は全く香りが変わらず、1人は少し甘くなり、1人はベビーパウダーのような香りになりました。みんなで試すと違いがわかってとの強いです。特にニュートラル肌の子は、強すぎないふんわりした香りが気に入って普段使いに購入検討中です。 K.N