Celes Shop
Celes Shop

DAWN Perfume
Bejmat
ベジマット
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
「香りを浄化する」をコンセプトに、日本のために作られた香水。軽快なベルガモットからはじまり、花々とともに浄化力の高いシダーウッドやヒノキ、サンダルウッドの香りが広がり、深く鎮静していく、心地よい香りです。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Dawn Spencer Hurwitz (ダウン・スペンサー・ハーウィッツ)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.72
(121件)イソップ、タシットと似た香り。 さわやかで香水らしくない香り。
最初から終始影のような薄めの存在感で、気づいたらすぐいなくなる忍者のような香水です。 スイートスキンに合うとネットで見てとても興味があったのですが、消えるのが早すぎて味わう暇もないくらい(笑) 肌にのせると一瞬だけウッドっぽい爽やかさがあるのですが、すぐに消えて独特な甘さ、炭、ほのかにヒノキ、匂い袋のような落ち着いた香りになりました。 ムエットだと炭とオレンジの皮のような香りからパウダリーなムスクのようなお香のような香りに変わります。 ムエットの香りはとても好きなので、ルームフレグランスにしたら落ち着けそうだなと思いました。 mi*
日本のためにというコンセプトの通り、自己主張がないといったイメージ。やさしくきつくないので良いです。MT
2021年4月25日 セレクトで選んで頂きました。 トップのベルガモットが爽やかで、ウッディな香りに変わります。 ちょっと青臭さもありますが、スッキリした気分になれます。 N.T
セレクトで選んで頂きました。 トップのベルガモットが爽やかで、ウッディな香りに変わります。 ちょっと青臭さもありますが、スッキリした気分になれます。
ウッディな香りです。ベルガモットがスッキリ香り良い印象です。
爽やかだがウッディな香り。 ヒノキの香りが少し際立つので好きな人にはオススメ
ウッディな香りで特徴的だと感じました。
ムエットにて。 香り始めは一瞬甘いが、後半は甘さが消えてすっきりとした印象の香りでした。 C.N
爽やかというか、すぅっとした香り。すべてが通り抜けていくようで、ウッディの重さはあんまり感じられない。
シダーウッド、檜の香りが強く感じられ、浄化するコンセプトに沿ったスッとした香りがしました。お香っぽさも感じる? 私はとても好きな香りでした。 K.Y.
デイリーでつけたい感じです。時間が経つにつれていいにおいがしてまさに心地よいイメージです。
セレスセレクトにて、ハーバルなウッディ香水を希望したところこちらが届きました。 木材売り場のような香りにほんのりと柑橘が加わったとても落ち着く香りでした。
森林浴。ひのきかなと思ったらサンダルウッドとベルガモットだった。柑橘のフレッシュな辛さと香木のミックスのある香りが自分は苦手で、、。ただムエットだから、肌のせしたら分からないなと。
やや苦味のある柑橘の皮の香りと木の香り。香料ぽさを感じない自然な香りで落ち着きます。肌に纏うよりは小物に付けて癒されたい香りでした。