Celes Shop
Celes Shop

Comme des Garcons
Wonderwood
ワンダーウッド
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
森を彷徨うかのように懐かしくなるようなセピア色の世界観が表現されている、落ち着きや癒しを感じる香りです。チベットではゴールドと等しい価値を持つとされるアガーウッド、神の樹と呼ばれるシダーウッド、サイプレスやパチュリ(パチョリ)など神聖な香木をベースに、トップにはマダガスカルペッパーやベルガモット、ミドルにはクリスタロンやガイアックウッド、ラストはジャヴァノルやサンダルウッドなど樹木のファクターを存分に散りばめたその香りは、コム デ ギャルソンらしい神秘性とオリジナリティを体現しています。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。
ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。
ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。
香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。
Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖
Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。
Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。
Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。


3.95
(334件)自然と都会、暖かみと涼やかさ、スパイシーと甘さ。対極にある様々な要素をウッディーの中に表した香り。 どこか日本の伝統を感じるところも魅力のひとつ。 COMME des GARCONSならではの世界観是非試していただきたい香り。 Coela
好きなアーティストが使っているので少し買ってみました。スパイシーな檜みたいな香りです。
都会的でスパイシーですが、優しい香りです。 モード系や落ち着いた雰囲気の方から香ってきたら素敵だと思いました。
ウッディでちょっとスパイスを感じる暖かな香り 印象としてはやや男性的ですがかっこいい女性が使っていたらオシャレだなと思いました。 M.H
スパイシーで苦さもあるけど爽やかな感じです。 少し高級なホテルとか旅館のロビーで香ってそう。
ワンダーウードに近い香りだが、より針葉樹のような気の香りがします。 予想していたものより爽やかで軽やかです。tom
秋冬には良いウッディーな香りです。落ち着きある大人の香りです。
ムエットでの印象です。 フレッシュさも持ち合わせたウッディ。 良い匂いで嗅いでいて落ち着きます。 比較的穏やかに香る気がします。 D.A
爽やかでスッキリとしていました。同ブランドのワンダーウードよりクセがなく使いやすそうだなと感じました。
本当に木の匂いがしました。落ち着く香りです。
トップから木々と甘い香り。 徐々に香木、お寺を想起させるような香りに変化していきます。神聖な大人が付けている印象ですね。
これが欲しかった。この匂い。シックで大人の香り。
とにかくウッディー。しかしドライ過ぎずに温かみのある香りです。トップは朝の洗面所や歯磨き粉、身なりを整えた人で溢れる電車の中のような爽やかな香り。 次第に宗教的で尊い香りに変化してゆきますが、トータルの香りの持ちが短いように感じました。Emmako
ウッディなお香の匂いで、香りがあまり強くないので使いやすいと思う。
ワンタップです。AesopのHwylとMarrakech Intenseを足して2で割ったような香りかと思いました。最初、ヒノキのような木の香りが際立ち、ラストノートに近づくとサンダルウッドのようなお香のような香りが際立ちます。拡散力はだいぶ弱めです。ほんのりと木&お香の香りを纏わせたい方におすすめできると思いました。A.I.