Celes Shop
Celes Shop

Byredo
Pulp
パルプ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
果肉を意味するパルプ。インド人の母とカナダ人の父のもとスウェーデンで生まれ、様々な国で育ったバイレードの創業者ベン・ゴーラムを象徴するかのようなエキゾチックなフルーツバスケットの香り。フレッシュで青々しいフィグにブラックカラント、アップルなどバスケットいっぱいに溢れるみずみずしいフルーツたち。ラストにはプラリネとピーチブロッサムが甘く異国的な雰囲気を添えてくれます。【ユニセックス/フルーティー/オードパルファン】
メインの香料
お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。
ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。
ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。
香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。
Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖
Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。
Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。
Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。


3.70
(169件)缶詰のパイナップルとマンゴー。 M.A.
ムエットです。甘くてフルーティで、グルマン好きはテンションが上がる!a.m
ムエットでの試香です。たしかにみなさんのレビュー通り、イチジクやピーチのあまーーーーい香りが全面ではありますが、わたしにはグレープフルーツの皮を爪で引っ掻いたときのような苦味も感じられクセになる香りでした!オフィスには向きませんがプライベート使用であれば20~40代まで幅広く使えそうです。/A.O
最初はとにかく甘い南国のフルーツの香り。時間が経つとともにだんだん軽くさわやかになってくるような気がします。甘い香りなのに大人っぽい印象でとても気に入りました。早めの時間につければミドルノート以降はオフィスでも大丈夫かと思います。
つけ初めはかなりキツいですが、時間が経つほど馴染んできて、甘い個性的な匂いに変化しました! 甘い香りかつ、被りたくない方に最適だと思います! (O.A)
最初に香った瞬間に、パプリカを思い出しました。エキゾッチックで、コケティッシュ。面白味を感じる香りです。
甘めの香りです。 人工的、いかにも香水っぽい感じではなく、例えると生のフルーツ盛りのような… 安っぽくなく、個性的なので人と被らなくて良いと思いました。
「フルーツバスケット」というより、フィグを前面に感じ、奥深くにピーチの甘さが漂ってました。夏だとちょっと甘すぎるかも…
最初はスパイシーでエキゾチックな香りが強くて、好みではないかなと思いました。 時間が経つにつれてフルーツの程よい香りに変わって、素敵な匂いになりました。 仕事とか、普段使いではなく、夜のお出かけに相応しいような感じです。
ピオニーの香りがとても素敵でした。Y
チューインガムに使われるようなフルーツの香料(特にピーチ味)をぎゅっと凝縮させたようなフレグランスといったほうが、想像しやすいかもしれません。 パルファムの濃度がとても高く、長持ちすると思います。 HH
果物だけではなく、バスケットごとそのの香りを楽しんでいるような香り。日本で暮らしていて嗅ぐ果物の匂いとは少し違う。シンプルな甘さではなく、少々のエグ味や青さが魅力的。異文化の香り。
熟しきった果実の香りで、南国っぽくもあり、ちょっと不思議で個性的な香りです。嫌いではないのですが、家族に臭い(香りが強いという意味で)と言われてしまいました。香水が苦手な人にはキツすぎるようです。
ニュースレターでいただきました。 イチジク苦手な人はきついかも、、。
懐かしくもクセになる香り。 個人的にブランデーみたいな コニャックっぽい香りも感じました(笑) たぶんイチジクかな? 秋の季節とか夜とか BARの暗めの空間が似合いそう(笑) ちょっと肌につけてみたいかも!