Celes Shop
Celes Shop

Byredo
La Tulipe
ラ チューリップ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
チューリップの概念を軸に作られた香り。チューリップは朝露の降りた庭を思わせる花であり、春の訪れとともにいち早く開花することから春の再生の象徴とされています。チューリップのシャイな部分をとらえながらも雄弁な外見と組み合わせ、チューリップのさまざまな部分や他の花から抽出した天然原料をブレンドすることで完成されたフレグランスです。【ユニセックス/フローラル/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Ben Gorham (ベン・ゴーラム)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.92
(186件)生花のような自然なフローラルが好きと書いてセレクトしていただきました。華やかで可憐なチューリップの香り。心が弾むような明るい春の香りです。女の子らしい香りですが、生花の香りに加えてパウダリーな感じがあり、若い方でも、大人の女性でも似合うと思います(私も40代です)。残念ながら、私にはその微量のパウダリー感が合わなかったので星3つとしましたが、一般的には幅広く好感を持たれる、良い香りだと思います。
パウダリーで優しいお花の香り。 チューリップのイメージよりはおとなしく、品のある印象です。 私はもう少し癖のある香りが好きですが、他の人から香ってきたら、無害そうで好印象だなと思います(笑) スカートと微笑みの似合う、穏やかな女性がつけていそうな香りです。AS
春を感じる香りです。 まさにチューリップそのもののような明るいイメージです。
同じバイレードのインフロレセンスが好きで、似た雰囲気のものを期待していました。 どちらも香りは非常に似ており、ラチューリップの方が香水感強め、インフロレセンスの方がやわらかいナチュラルなお花の香りでした。 個人的には生花っぽい方が好きなので、個人的にはインフロレセンスに軍配です。逆に、生っぽさを求めていない人はラチューリップが気にいるかもしれません。 YH
嗅いだ第一感想。思いのほか強め。 ほんの一瞬だけチューリップの茎の部分連想させるような青さを感じつつ。(多分ルバーブの酸っぱさ)んーでも後はひたすら甘くなる。自身のチューリップのイメージとは大幅に違った。肌にのせる前、スプレーに鼻を近づけた時に感じる香りは、すきだった。 似合う人が限られそう。可憐でかわいらしさのある、夏も近い陽気な春のにおい。sa.ya
嗅いだ第一感想。思いのほか強め。 ほんの一瞬だけチューリップの茎の部分連想させるような青さを感じつつ。(多分ルバーブの酸っぱさ)んーでも後はひたすら甘くなる。自身のチューリップのイメージとは大幅に違った。肌にのせる前、スプレーに鼻を近づけた時に感じる香りは、すきだった。 似合う人が限られそう。可憐でかわいらしさのある、夏も近い陽気な春のにおい。
名前にピッタリの、チューリップを如実に再現した香水に感じます。でも、童謡にあるような花本来のイメージとは違って、もっと大人っぽい女性らしい香り。
ムエットにてお試し。良く言えば透明感、何か青臭いとも言えます。MN
ダウニーの柔軟剤の香りからオリエンタルな香りへ
ムエットでお試しです。 柔らかいフローラルな香りで、デパコスの化粧水とかでありそうな、清潔感もあって嫌味のない女性らしい印象を受けます。 デートの時というより、自分のためにおしゃれをして、買い物やちょっと遠くのカフェに行ってみようかな、という日の朝につけたい香り。 ただ、期待していた生花っぽさは思っていたよりなかったです(ムエットなのでトップノートは飛んでしまっているのかな…)。 Kie.T
ムエットにて。ほかにバイレード2種(インフロレセンスとローズオブノーマンズランド)も試香。チューリップという名前からイメージした通りの可憐な甘い花の香り。纏うにはちょっと甘すぎるかも。Sophie
まさにチューリップの香り。少し青臭い感じ。可憐な女性に似合いそうです。
チューリップの香り。 綺麗なお姉さん、優しいママからしたら似合いそうな香り。とても好感が持てる香りだと思います。カジュアルな服装が多い自分には似合いませんでした。
そのまんまチューリップ。花そのものの香りなので、味気無いと言えば味気無いです。 花屋を思い起こさせる匂いです。 Azumaya
フローラル&グリーン、そして徐々にパウダリーでまろやかに。 一瞬で明るい気分になりたいときに良いと思います