Celes Shop
Celes Shop

Byredo
Bibliotheque
ビブリオテーク
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
一吹きすれば、時が止まったような図書館の世界がピーチやプラムの香りとともに鮮やかにたちのぼり、古い書物の世界へ。硬木の書棚に整然と並ぶ、革表紙の香り。夢の世界の図書館。長机で稀少な本を紐解けば、ボタンやスミレのパウダリーなブーケが空気を満たしていきます。【ユニセックス/フルーティー・ウッディ/オードパルファン】
メインの香料

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.47
(177件)最初甘すぎるかなとは思いましたが時間が経つと少し渋めの香りに変わります
ムエットでのお試しです。 粉っぽさを感じる、ちょっと甘めの香りでした。 どことなく新しい建物っぽい匂いだなと感じます。K.I
お試しムエット。バニラの甘い香りが強めで、キャンドルみたい。こもるような暖かい雰囲気で秋冬にピッタリ。ずっと嗅いでると果物っぽい匂いもする。トップに果物っぽい爽やかな香りがあって、ラストに向けてレザーやバニラの香りが強くなっていくような感じだと思う。
ツンとした冷たい感じの匂い。本は本でも革製のしっかりした本。甘さはない。個人的には革が強くて革の椅子とかと同じような匂いがするなと思った。年配の男の人に似合う香りだと思う。
ムエットでお試し。 マルジェラのウィスパーインザライブラリーが好きなので、同じく図書館をイメージしたこちらを嗅いでみたくて。 どちらかというとパウダリーな香りが印象的かな、と思います。 マルジェラは薄暗くて歴史ある図書館のイメージですが、こちらは日差しが差し込んだ白い壁のキレイで明るい図書館のイメージでした。 さわやかですね。白いワンピースにとても合いそうな香りです。
ムエットです。図書館ぽさはあまり無くピーチとフローラルが強い印象でした。奥の方にレザーとパウダリー感があって、これが本のイメージなのかなとは思いましたが紙の香りが好きなのであまり感じられず少し残念。HH
図書館のイメージよりは甘いですが、ノスタルジックな甘さです。のんびりした休日に合いそうな香りです。 M.S.
スモーキーで甘さが強い個性的な香りでした。図書館ぽさはわからないですが、重厚なので新鮮さよりは懐古的なものを感じます。
ムエットでの印象です。 甘さを強く感じました。レトロな古着屋・本屋・雑貨屋さんのイメージが湧きました。ミステリアスな大人っぽい香りですね。 思ったよりも甘く、私の好みではありませんでした。sk
ムエットです。 甘さとオリエンタルな感じと古い物の匂い(微かなカビ臭さに似た)で、さっと香った印象(おそらく他人が感じる印象)で一番まえに出てくるのは甘さかなと思いました。個性的な香りで面白みがあるのですが、身にまといたいかというとちょっと違うので☆は3です。合う人を選ぶような気がしました。 MY
想像よりも遥かに甘く鼻にのこります、凄くオシャレな外国の古本屋さんを思い浮かべました。 K.I
ちょっとレトロな雰囲気の甘い香りです。セピアな色が浮かんできます。mmm
図書館というよりは、お香やオリエンタルな雑貨屋・古着屋のようなイメージが浮かびます。 ピーチとプラムの甘い香りに少しの酸味が続き、奥深くにウッディさがあります。 知的な若い女性に似合いそう。 私のイメージする図書館の香りとは違ったので☆3 tom
ムエットです。海外の品を集めたアンティークショップの香り。もしくは、海外映画に出てくる古本屋さんのイメージでしょうか。 ハリポタ世界の様々なアイテムが置かれた古い本棚ってこんな香りがするかもと思いました。Y.O
ムエットでのお試しです 古本屋さんにいるかのような感覚になります ピーチ、プラムの甘酸っぱさがアクセントになり不思議な香りです スパイシーさもあり上級者向けかなと思いました m.m