Celes Shop
Celes Shop

Aesop
Rōzu
ローズ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
強さと繊細さを感じるイソップらしいウッディアロマと重なるクールな薔薇の香り。軽やかなスモーキーノートに包まれて咲く薔薇は繊細で大胆な存在感を漂わせます。爽やかでグリーンなシソがアクセントになり、ウッディやスパイシーとともにしなやかな強さを感じさせてくれます。【ユニセックス/シトラス・ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Barnabe Fillion (バーナベ・フィリオン)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.81
(361件)ムエット。開封直後は少し青っぽさを強めに感じたのですが後はずっと、高級な?薔薇の石鹸。変な癖はなく清潔感があり上品な女性のイメージ。イソップの中ではタシットに次いで好きな香りです。
ムエット。一番最初に開けた時の爽やかな香りがとっても良かったです!!!(シソなんでしょうか?) 2回目3回目と嗅いでみたときはそのシソらしきものがいなくなり、フローラルな香りになっていきました。 一番最初の香りが長く続くならば良いのになあ。
落ち着きのある好きな香りでした 甘ったるくなく、就寝の際も活躍できそうです
甘すぎないローズ。 色っぽさよりも清潔さを感じる。
ムエット。スモーキー、ウッディ、スパイシー、まるで瑞々しい植物園の薔薇。花の明るいトーンだけでなく葉の青い香りも力強くてユニセックスな印象。男女どちらも違和感なく似合うと思う。華やかなのに鎮静でなんか癖になる。薔薇苦手だと思ってる方もこれなら気に入るかも。
すごくローズを感じます。 香りも自然と匂ってくる感じで鬱陶しくないので普段使いに適してるかなと思いました。
秋冬につけるべき匂いです。少し重ためで甘みのある森の香りです。
ムエット ウッディだけど、お花な香り。使いやすい香りに感じました。KY
ワンタップ。 印象はおしゃれな木造建築のアンティークショップの香り… 落ち着いたウッディな薔薇の香りです。 シソはあまりわかりませんでした。 好みの香りだったので、フルボトルが欲しくなりました。
ローズの花束。スモーキーながらも葉っぱや茎のグリーンの部分も感じさせる、奥行きが深い香りだと思います。 眠る時につけてもよさそう。 安心できる香りです。
香木と芯のある感じの太めのローズ。フローラル系というよりはバラの香りの御香。
ムエット ローズは初めてなので比較はできなかったが個人的には好み。
15プッシュ。ローズといえば華やかでエレガントなイメージですが、これは力強いローズ。ウッディとスパイシーも強く出ていて、一筋縄では行かない感じ。ユニセックスだということで納得。フローラル系が好きな人には向かないけれども、ウッディ系が好きな人には好まれるように思います。 M.M.
上品なローズの香りです。 ウッド要素のためかお香っぽさもあり、人を選びそうですが個人的には好きです。
ウッドさもある和風なお花。よくあるローズとは全然違います。おどろき。