Celes Shop
Celes Shop

Aesop
Hwyl
ヒュイル
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
濃密な霧の合間から姿を現す、静寂と新緑に満ちた日本古代の森林。自然の中に存在する渇望が生命体の間を行き来する概念を表現した香りです。ずっしり重力を感じるスモーキーノートから始まり、サイプレス、フランキンセンス、ベチバーなど新緑のテクスチャーへと移り変わります。【ユニセックス/ウッディ/オードパルファン】
メインの香料
調香師
Barnabe Fillion (バーナベ・フィリオン)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.79
(699件)ムエットにて。 ヒノキの露天風呂に入っているような自然で落ち着いた香り。 他の方々が仰っているように、寝香水やルームフレグランスにしたいとおもいました。M.N
つけた瞬間、ヒノキの露天風呂が目に浮かぶ。寝香水にしたい。
ムエットにて。 背筋が伸びるような、シャープで冷たいヒノキの香り。男性的で若々しいイメージ。クールな雰囲気を出したい時に付けると良いかもしれません。
(ムエット) 針葉樹100%というイメージ。 シャープで清涼感があるので、癒されたいとか落ち着きたい時よりも、気分転換したい時に良いと思う。 ユニセックスとあるが、メンズに似合う。
想像以上にヒノキです。香りを嗅ぐまでは男性的な香りを想像していましたが、ユニセックスな印象でした。つける前はルームフレグランスがちょうど良いなと思いましたが、個人的にすごく気に入った点は時間が経った後の香りは柔らかくなって穏やかな森林の香りになるところです。
ムエットのみです。ザ・ヒノキです。イソップはウッディ感が強いものが多いですが、その中でもトップクラスで、人から香るのはどうかな、、というレベルです。私は好きですが、この香りはお風呂や寝具、蒸籠からするくらいがちょうどいいです。
最初はエキゾチックな香りで、時間が経つと程よいヒノキの香りに落ち着くように感じました。
ワンプッシュでかなり強く香りました。最初から最後までヒノキが全面に出ていて、シャープな印象です。 段々と柔らかいイメージに変化しました。清潔な色気があります。(m315)
ムエットでのお試しです。 暗くて静かな森林のイメージです。 ヒノキの香りとのことですが、単純な香りではなく、スーっとした薬草のようなスパイシーさを強く感じました。 イソップの香水は性別の区別がないそうですが、どちらかと言えば男性的な印象です。 香水として身に付けるというより、リラックスタイムのルームフレグランスに使いたいです。 mk
ムエットでお試し。 第一印象は「森」 改めてよくよく確かめると、香水用に調整された香りではない、目の前に今切り出したばかりの木があるようなリアルな香りがしました。 次は肌において、試したいです。 -ZNZN-
本当そのまま木を香水にした感じです。フォーマルな服装に合いそうで好みの匂いでした。YU
まずワンプッシュした時の印象は針葉樹の森の香り、パリッとしていてほんの少し薬っぽさがある感じ。全体を通してヒノキの香りがずっと続いている。 紙で試香した際は序盤にヒノキの香りと少し土っぽい香り→徐々におがくずっぽさが強くなったあと落ち着いて、残ったヒノキの香りがずっと続いていくような感じを受けたけれど、自分の肌にのせるとヒノキの香りかな?以外はほとんどわからないくらい。木造の新築の香り、ホームセンターの木材コーナーの香りといった感じで万人受けはしないかもしれないが、ヒノキの香りを求めている人にはおすすめできる。
ヒノキの香り ウッディ系が好きな人は絶対好きなやつ。 I.T
切り出した木材のような香り。新築のお家の香りみたいだなって思いました。 落ち着いてくると少しまろやかになって、暖かみも出てきます。 秋から冬につけたい香り。 k.h
S.A はじめはヒノキよりも杉のような少し刺さる感じの木の匂いがすごくしてきました。ずっと嗅いでいると、雨の森という説明があるように湿っぽい、少しカビのようなタンスや引き出しの奥の匂いがしました。身につけて自分からたまに香るとかなり幸せになれそうな香水でした。また買いたい