Celes Shop
Celes Shop

Acqua di Parma
Mandorlo di Sicilia
アーモンド
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
シシリアン・アーモンドへのオマージュとして誕生したアロマティックスウィート。トップはベルガモットやスターアニスがほんのりとビターでエキゾチックな甘酸っぱさを際立たせ、ジャスミン、ホワイトピーチ、グリーンアーモンドなど香ばしいフルーティフローラルを奏でるミドルへ。ラストはコーヒー、シダーウッド、ムスク、バニラがしっとりと甘く香ります。【ユニセックス/フルーティー/オードトワレ】
メインの香料
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.65
(97件)外国人とすれ違う時に香る匂いって感じがしました。
ワンタップ使用。 バニラコークの香りだと思いました。 杏仁っぼい香だったらいいなと思いましたが、私はスパイシーさが際立ちました。
昔によくあった匂い付きの消しゴムの匂いがする
ムエットです。以前もそうだったのですが、どうしても、香りが少し弱くなった頃の湿布を思い出してしまう…。呪いなのか…? 香水の甘い匂いは自分にはそう感じてしまう呪いなのか!? 決して甘い香りの香水が悪いってわけじゃないのに〜泣 …でもペンハリガンのコンスタンスとグタールのヴァニーユエキスキーズはそんなでもなかったような…もしかして何か共通の香料が…?
ムエットです。 嗅いだ瞬間「どこかで嗅いだことある!」と思い脳内情報をグルグルさせてハッとしました。製菓材料コーナーに売ってるカラースプレー(色とりどりの折れたシャーペンの芯みたいなやつ)あれを手のひらにバっと出して大人食いした時に、口の中と鼻にフワっと広がる香り!アレです。あの香りがします。美味しそうなシュガーアーモンドっていう感じの独特なグルマン系香水です。肌にのせたらどんな感じになるのか気になりました。ムエットをクンクンしてるとカラースプレーが食べたくなってきます。
ムエットです。 とにかくおいしそうな香りです。マカロンなどのお菓子というより、健康ドリンクやシロップのように水っぽく、パウダリーな感じです。嗅いでいると、どんどん甘さが増していき、おいしそう、と何度も言ってしまいました。
ムエットで注文しました。 嗅いだ瞬間歯医者の待合室を想起してしまいました。僕の通っている歯医者のせいかもしれません笑 アーモンドのような香ばしさは感じられませんでした。
ケーキを作っている厨房の香りと言う感じで、とにかく甘い!バニラだけでも甘いけれど、アーモンドがよりいっそう「お菓子を作っているとき」っぽい感じにしてる。 ベッタリ後に残るような不快な甘さではないけれど、最初の印象の甘さがとにかく強い。
外国のお菓子屋さんで漂っていそうなバニラとスパイスの香り。これからの季節に合いそう。私の肌では爽やかさは感じられませんでした。
ムエットにて。 最初はアーモンドが主張している感じがしたが、ずっと嗅いでいるとバニラとスターアニスの甘さが珍しくて癖になる。 a.k
ムエットで気に入って15回プッシュを購入しましたが、私の肌では甘すぎて不快なスパイスの香りが漂います
香ばしい、甘い焼き菓子の香りですね。メンズでこれをつけて歩くのはちょっと違うかなぁ、という印象です。たまに香りを楽しむくらいには丁度いいかもです。 HS
ムエットでお試しです。 マンドルロ=イタリア語でアーモンドだそうですが、ムエットではバニラに掻き消されているような。アーモンドの香りそのものと言うよりも全体のなめらかさやクリーミーさの下支えになっているのかも知れません。肌乗せしてみれば印象が変わるかも。 お菓子のような可愛らしさがありながらも、決して幼くはない高貴さを感じます。
ムエットからです。 香りが薄くて分かりにくかったですが甘めの香りでした。このシリーズは柑橘系かと思っていたのですが、グルマン系のようにお菓子の香りがします。纏い方が難しい香りに感じました。YE
極めて濃厚なバニラの香り。ムエットだったためか、あまりアーモンドの要素は感じ取れませんでした。あと、こちらのページでは香水名が「アーモンド」なのに対し、香水カードには「マンドルロ」と書いてあるので、分かっている人でないと紛らわしいです。