Celes Shop
Celes Shop

Acqua di Parma
Colonia Futura
コロニア フトゥーラ
※選択画面の🖤でお気に入りに追加
コンセプト
ラテン語で未来を意味するFUTURA。これは未来永劫美しい自然が続いて欲しいという希望をのせた香りのラブレターです。ベルガモットとグレープフルーツ、レモンをはじめとするシトラスとピンクペッパーによるスパーク。ミドルはまろやかなクラリセージとラベンダーが地中海の風にそよぎ、ベースの力強い生命力を想起させるアーシーなベチバーが全体的をトーンダウンさせ安心感をもたらしてくれます。コロニア フトゥーラはイタリアンメゾンの歴史において、真のサスティナビリティであることをマニフェストに掲げた象徴となる香りです。【ユニセックス/フローラル/オーデコロン】
メインの香料
調香師
Alberto Morillas (アルベルト・モリヤス)
香りのイメージと印象
香りのイメージ
香りの印象
ご利用シーン
季節

お試しムエット
直接お肌にのせて試さず、香りのみ確認いただくことのできるムエットです。
※お試しムエットは1回のご注文につき、5つまでとさせていただきますようご協力お願いします。

ワンタップボトル
スプレー式ではないフラコンタイプのガラス容器です。容器を開けて、中蓋を取り除き、肌に直接ボトルをのせて香水を試します。
※ワンタップ香水とは香水を一回きり、お肌で試すためのサービスです。ワンタップ専用容器に香水を2プッシュ分、小分けしてお送りいたします。

ガラススプレーボトル
コンパクトでポーチの中でもかさばらない、丈夫で安心のガラススプレーボトルです。容器漏れの心配もございません。
※15回プッシュまたは50回プッシュの香水はガラス製スプレーボトルでお届けします。なお、ボトルサイズは2つの容量で同一のため、15回プッシュの場合ボトルの10分の3ほどの容量となります。
※100回プッシュの香水はツイストボトル専用のカートリッジでお送りいたします。

香水ツイストボトル(別売り)
カートリッジを入れ替えることで様々な香水を1つの容器で楽しむことができます。専用の香水ツイストボトルはこちらでご購入いただけます。
※100回プッシュの香水はガラス製カートリッジでお送りいたします。カートリッジのみでもご利用いただけますが、専用のツイストボトル(800円)に装着しご使用いただくことをおすすめいたします。

Celes AIコンシェルジュ
CelesのAIコンシェルジュが香水を提案します。気軽に質問してね🤖

Celesセレクト
日本フレグランス協会の資格を持ったロのスタイリストが、お客様の求めるイメージに合った香水を提案いたします。

Celes推し活
推しがいらっしゃる方に大人気!推しをイメージした香水をスタイリストがお試しサイズで選びお届けします。

Celesガチャ
様々な香水を気軽に試してみたいという方におすすめ!よりお得にご利用できるサービスです。
3.15
(21件)ガチャでワンタップ。 カンパリを思い出しました。とても個性的で、手首に載せてクンクンすると、鼻がスッキリ通ります。寝香水にも良いのでは。夏向き。
シトラスというよりフゼア系かと思いました。一瞬ジョーマローンのアンバー&ラベンダーに似ている?と感じましたが、フトゥーラのほうがよりスモーキーでクラシカルな印象です。落ち着きのある香りで私はすごく好みなので、自分で使います。かなりメンズ寄りだと思いますが、おじさんぽさはないので全年齢いけるのではと思います。C.I
フゼア系でメンズ香水っぽい香りです。スパイシーでハーブ感をすごく感じます。クラシカルで落ち着きがあります。
[ワンタップ]【Top】ほのかな柑橘にセージのハーバルな香りが被さり落ち着きのある香り。【Middle】ペッパーやベチバーも香りの下支えに加わるが全体として強くはない。クセもなくいつでも使いやすい。【Last】最後まで残るのはベチバーの香りだった。【その他】あまり強くなくクセのないシンプルな香りで季節も場所ほとんど選ばず使いやすいと思う。TY
舐めたらすごく辛そうな香りです。 スターオブボンベイを辛口のジンジャエールで割ってジンバックを作ったときのような、そんな香りがします。
スパイシーなレモンの香りは「レモン」というより「レモングラス」をイメージさせるものが多い気がしますが、 これはしっかりレモンです。ラッシュの入浴剤っぽい香り。sk
推しをイメージした香水として注文しました。 イメージ通りの自然体で爽やかで香りが強く残らないいい香りです。
柑橘系の香りは好きなのですが、レモンの香りがキツすぎるように感じられました。
ワンタップです つけ始めはキツい感じでしたが体温に馴染んでくると木のような優しい香りに感じました。
ムエット レモンの香りとセージがしっかり香り、おしゃれなルームフレグランスのようです。ピンクペッパーが入っているそうですが、印象としてはブラックペッパ―かなと思いました。少し料理みたいな香りにも感じます。
ガチャでいただきましたが、名前が途中まで同じ香水がもう一つあるので、どちらなのか迷いました もう一つのほうがメンズ用のようなので、私がいただいたのはこちらかなと思ってレビューします ひとことで言うと「母の鏡台の香り」でした 資●堂、カ●ボウのような、昔ながらのお化粧品が並んでいる母の鏡台 こども心にちょっと憧れて覗いていた光景を思い出す香りです
スパイシーな香りで好みが分かれそうかなと思いました。
ムエットです。ベチバーがだいぶスモーキーで柑橘の強い主張を抑えてくれていて大人な柑橘。レモンの皮のような苦味のある柑橘。 u.p
ムエット 同社のコロニアよりスパイシーで、若い男性向きの印象。嫌いじゃないですが、自分向けの香りではないかな… t.o
ベルガモットがけっこう感じます