説明
・ご購入前にこちらの 留意点 をクリックし、お読み下さい。
・この香水の詳細については上の「追加情報」をご覧下さい。
・・・
香水の種類が多すぎて迷ったり、どんな香水が自分と合っているか知りたいと思いませんか?
セレスは香水の量り売り販売の他にプロの香水コンシェルジュ、「セレスのセレクト」も行っております。
お客様が求める香りのイメージに沿って、ラグジュアリーブランド香水のサンプルを 香水スタイリスト が5つお送り致します。是非この機会に「セレスのセレクト」もお試し下さい!
_______
[instagram-feed]
–
生のメロンの香りとシトラス系の爽やかな香り。
m.s
菜穂子 –
エレガントな瓜って感じの香りです。良い香りです。NI
匿名希望 –
まるで庭園に居るかのような澄んだ香りで、とても落ち着きます。
ジンジャーの香りも相まって、とてもリラックスできる香りでした。
ユニセックスで使える香りだと思います!
W.K
匿名希望 –
ガチャでいただきました。
もともと持っていたのですが使わずに置いていました。今回これもご縁かなと久しぶりに使ってみると、爽やかでいい香り!ウリ感はすごいですが。笑
庭シリーズはこれからの季節にいいですね。
匿名希望 –
他の方もおっしゃっているように、瓜っぽい香りです。甘さはなくとにかく爽やかで、暑くなってきたこの時期に心地よく使えます。ガチャでいただきましたが、とても気に入りました。
匿名希望 –
トップの香りはあまり好みではなかったのですが時間が経つとレビューにもある瓜っぽい香りとジンジャーをしっかり感じます。エギゾチックな香りで広い大地をイメージさせる香りだなと思います。 c.u.
香織 –
ずっと爽やかな香り。ちょっと青臭く感じました。メロンの皮の部分みたいな/ri-go
佳菜 –
ガチャでいただきました。とてもさわやかな香りですが、使う機会は少なそう。(K.N)
藤原 –
瓜の香りです。
始めは青臭さが強いですが、だんだんと爽やかな甘さが加わっていきます。
くせになる香りだと思います。C.H
匿名希望 –
癖の強い香り
–
高級な瓜のような、雨上がりの庭のような、複雑で爽やかな香りです。
夏向けかも。J.H
夏美 –
ムエットでお試ししました。
直に嗅ぐと結構メロンっぽい香りがします。メロンが苦手な夫に嗅がせると思わず顔を背けていました(笑)
ムエットをパタパタと仰ぐとメロン感はあまりないので、肌につけるときっと香り方が変化するんだろうなと思いました。
メロンの甘すぎない爽やかな香りを、ジンジャーのキリッとした香りでしめている感じ。
「ナイルの庭」を愛用していますが、あれよりは少し癖のある香水です。
集めて香り比べをしてみたい。
N.Y.
匿名希望 –
大雨の後の匂いに近いものを感じました。
ユニセックスですが、男性的な印象が強いです。
夏帆 –
瓜と雨後の草木の香りという印象です。
強く香るのは最初だけなので、ビジネスシーンにも使えそうです。
とてもユニークですが、爽やかでルームフレグランスにも使えそうです。
ミドル以降は瓜よりもジンジャーなどのスパイスが残ります。
N.K
–
少し青臭ささが強い感じがしますが、夏!って感じな香りです。爽やかですが賛否両論分かれるかもしれません。
ゆうき –
雨の降り続ける庭と緑の香り。瓜系とも捉えられますが、私にはグリーンとウェットなイメージが強かったです。
匿名希望 –
ムエットで試しました。
さっぱりとした甘さ、ジンジャーも感じました。k.i
ゆうき –
瓜っぽさと青臭さとジンジャーのスパイシーさがよくわかる個性的な香り。
mdr
匿名希望 –
水!という印象がこれ程残る香水は少ないと思います。
庭シリーズの中でも1、2位を争う程好きな香りです。
佳 –
ムエットでお試し。
よく言えば爽やかな…悪く言えば少し青臭い香りな気がします。
変に複雑で鼻につくような感じがして、私の好みには合いませんでした。
完全に夏向けの香水だと思います。
K.U
雄太 –
とてもいい匂いでした。
匿名希望 –
メロンと言っても、甘みのない匂いです。 匂いはきつくはありませんが、夏の庭のような、特徴的な匂いがします。 甘さやフローラルな匂いが嫌いな人にむいていると思います。
–
メロンの植物のような感じがつよめで、甘さ控えめでつけやすいです。C.T
絵理 –
昔インドを訪れたことがあって、雨期のイメージにぴったりの香りです。懐かしさを感じさせる香り。男性がつけていたら振り向くかも… E.Y
匿名希望 –
ムエットでの印象です。
突き刺さるような甘さ控えめのメロンの香りです。草の感じもします。
香水の香りとしてはあまり好きではないのですが笑メロン好きとしてはかなり気になる匂いです。
D.A
–
雨の後の青臭い畑のような匂い
匿名希望 –
少しキツめの匂い。青いメロンの香り。
匿名希望 –
瓜特有の香りが印象的です。それでいて瑞々しい草木を感じます。庭園の中にいるようなイメージは確かに分かります。
雪野 –
1.5mlを購入しました。
「ナイルの庭」「地中海の庭」も好きでフルボトルで持っていますが、久々に嗅いだら、記憶よりとても爽やかな香りで驚きました。
雨上がりの、賑やかでかぐわしい香り。もっと欲しくなりました。(tsuyuki)
匿名希望 –
たしかに最初キュウリだ!と驚きましたが、ナイルの庭と比べると甘さがなく清潔な印象を受けたので、スーツに合わせるならモンスーンの庭が良いなと思いました。
匿名希望 –
買う前は強い香辛料の香りを期待してだんだが、きゅうりの香りばかりでした。最初の生姜が強いが、嫌いじゃない。段々メロンと西瓜の香りが出てきて、さっぱりしている香りです。香水の中の西瓜に酔うから、この点数にさせていただきます。
裕美子 –
癖が少し強め。爽やかでラストノートがさらにスッとした香りがする。
匿名希望 –
ムエットでお試し。香水初心者です。
柔らか、爽やか、軽やか。「モンスーン」という言葉からもう少し湿気をイメージさせる香りを想像していましたが、透明度が高くスーッと抜ける感じです。地中海の庭とモンスーンの庭で迷う方が多いのではと思いますが、モンスーンの方が軽めの印象で、地中海がそれよりも「ほんの少しだけ」濃さというかマイルドさを感じました。どちらも実際に行ったことはないのですが、嗅いだときのイメージがからいうと2本のボトルカラーが逆の方が合っているように思いました。ずっと嗅いでいると爽やかさな印象に甘さが加わってきますが、最後には柑橘系のようなシャープさも少し出てくるのでしつこくないです。夜よりも昼間につけたい。(TY)
麻子 –
西瓜っぽい香りでした。
甘い感じが嫌いな人は好きかも。